おはようございます、びびりです。
せっかくの3連休なのに、下の子が発熱・・・お出かけできず。ノーン(´;ω;`)夏休みまでもうすぐなのに、上の子にうつらないことを祈ります。というわけで、外出もできず、おとなしく、1週間分のトレード振り返りします。
2016年7月2週目ドル円トレード振り返りー週ボラで見送りは止めようかなと考え中
7/11~7/15のドル円の結果
7/14の木にショート、損切り1回。オワリ。
出来上がったチャートを見ると、ひたすら朝買っておけば、水以外は取れますねぇ。月曜にドカーっと上がって、そのまま上がり続けてます。私の今のトレードルールでは入れないけど(´;ω;`)
「月曜がドカーっと一方向に動きすぎた週は私と相性が悪い」説が、私の過去の経験上ありまして、今週はモレなく該当してました。やっぱり相性わるいーーー!全然取れんかったです。
私、週ボラ(=1週間で動く平均幅 BY 私調べ)が行き過ぎたら入らないルールにしてるんですが、週ボラって何?っていうレベルでガンガン上がってますね。普通、ここまで動くのは、雇用統計とか誰か偉い人がなんか喋ったとかの時だとおもうんですが・・・・特になんもなかったのに、めっちゃ動いてるしー。ここまで週ボラがいくと、私の中で、「週ボラ、気にせんでもいんじゃない?」説がでております。
というわけで、週ボラを理由に見送ってたルールを見直そうかなと、過去データを検証し直そうと思ってます。できあがったチャートを見てると、火曜に入れたら、そのまま金曜まで持てる形(=分割決済で金曜まで持てるという、私の中で理想的な形)だったので、やっぱ、火曜は入りたいなぁと思った1週間でした。
FXやってるけど、難しいことはわからない主婦デス。
ちょいちょいお問い合わせで質問いただくんですが、
質問のメールに全く知らん難しいワードがあり・・・
実は、FXの専門用語に
アワアワしとります(;´д`)
(↑アワアワしておばあちゃんになってしまうの図)
なんせ、パーフェクトオーダーって言われて、パーフェクトヒューマンに変換される私の脳みそですからね!!(なんの自慢にもならん・・・)
FX歴3年目になりましたが、未だ専門用語はわからんし、経済指標も雇用統計とFOMCしか知らん、イチ主婦です、ハイ。ほんと、難しいことは知らんのです。でも、トータルでは勝てると思ってますよ。
というわけで、専門的な難しい質問は答えられんと思いますが、お問い合わせは絶賛受付中ですので、遠慮なくどうぞー。
→問い合わせフォーム
編集後記:子供の夏休み中の自分の時間の作り方、どうしてます?
毎週毎週、ふりかえるたびに、「検証したいなぁー」という項目はいっぱいでてくるんですが、もうすぐ子供が夏休みに入るので、データ検証する時間が取れなくなりそうなんです。主婦の方、子供の夏休み中の自分の時間の作り方、どうされてます?
家の中は片付かないし、宿題でイライラするし、昼ごはんは作らなきゃいかんし・・・
子供の夏休みなんていらーーん!!
近所の小学校にはエアコンがついてるんです。(公立ですよ。福岡市内の小学校は全校エアコン設置したのですー。)もう「暑すぎて勉強にならない」という理由は、もはやないのです!
子供の夏休みなんて
要らないぞ委員会、
勝手に発足。
気になる委員会活動の内容は!
・「子供の夏休みなんてイラン」と日々つぶやく
↑草の根広報活動
・「夏休みをどうやりすごすか」のアイデアをシェアする。
↑情報交換
・夏休み中の子育てストレスを発散する
↑交流活動
委員会に参加したい方は、どうぞコメント欄OR問い合わせからどうぞー。(笑)
でも、まー、夏休み期間くらい、データ検証時間を少し減らして、また2学期にやればいいって話なんですけどね。そういう時間のやりくりがやりやすいのが、サラリーマンとは違う、FXの良いところなので、そのメリットを最大限使うのもありなんですよね。
でも、ドル円チャートマニアの私としては、やっぱり気になることは調べたくなるのです。そして時間のやりくりができず、イライラするという(;´д`)
↓ぎぶみーポッチ♫
人気ブログランキングへ
コメントを残す