おはようございます、びびりです。
ドル円、びみょーな1週間でした。振り返ります。
2016年10月4週目ドル円トレード振り返り
火:全力 買い +10-12pipsと+40pips
お試しは+40pipsと建値
水:全力 売り スルー(ノーエントリー)
ロット半分にして、S1回。
2/3が損切り-7pips、1/3が建値。
木:全力 見送り
お試し 買いエントリーで建値。
黒い矢印のところあたりでエントリーしています。
出来上がったチャートを見て、微妙な1週間だなぁと感じます。私の理想のチャートは、朝エントリーしてその値に二度と戻ってこずに、翌日か翌々日まで利益を伸ばせる形。理想の日が一日もない!!
これは、微妙なトレードだっただなと感じるのも仕方なしです。
朝エントリーして、+50pipsとれるのは火曜だけですが、保有時間が長い・・・東京市場でモジモジしすぎてイライラしました。これは私の理想じゃない。1日のボラはそこそこあるのに、東京市場はモジモジしがち!!ムッキー!
来週のドル円
このまま上昇トレンドに向かうのかなと思いきや、金曜のNY市場でズドン!と落ちてました。(なんかあった???)とはいえ、4時間足を大きい波形でみるとまだ上むいてるように見えます。
月曜はいつものごとくノートレード確定なので、月曜の動きを見て考えます。ただ、来週は雇用統計もあるので、無理せず狙いたいです。
それと、忘れちゃいけないのが、アメリカの大統領選。
11/8らしいです。
雇用統計の次の週。
私自身がFX始めてから初めての大統領選なので、選挙の時に為替がどういう影響をうけるのか、リアルタイムで見たことないんです。スプレッドがどの程度開くのかとか、約定できるのかとか、さっぱりわかりません。
なので、選挙当日はノーポジにしておきたいと思います。イギリスのEU離脱みたいな、ぶっとんだことにならないことを祈るばかりです。
10月を月単位で集計したら、トントンな結果でした。10月は1週目の上昇をとれてたらよかったなぁという思いが残ります。はい、それを取れるようになるために、鋭意データ検証中です。あれがとれたら、もう『今月のお仕事終了しました』って言えるし。
はー。
そろそろ、大きくスカっと取りたいなぁ・・・
今まで、ココにブログ村と人気ブログランキングのボタンがありましたが、テンプレートを見直したら、目障りに感じたので、外します。PCから見てる方は右サイドバー、スマホから見てる方には下の方にボタンがありますので、サイドバーから応援お願いしますm(_ _)m
コメントを残す