主婦のドル円FXトレード振り返りー2016年10月1週目



おはようございます、びびりです。

詳しくは編集後記で書きますが、大変好評いただきました、無料e-book配布一旦終了しております。次回作等、詳しくは編集後記で。

2016年10月1週目ドル円トレード振り返り

火曜からドル円、上がりましたねー。そして、雇用統計で下がりましたねー。(指標の結果そのものを見てないんですが、悪かったの???どうなの??)やっぱり、雇用統計前には全決済だなと、今朝起きて思いました。

では、今週1週間の私のトレードを振り返ります。
結果:全力エントリーはナシ。見送りばっかりでした。
お試しエントリーしたところに黒い丸をつけています。
20161008%e3%83%89%e3%83%ab%e5%86%86%ef%bc%91%e9%80%b1%e9%96%93%e6%8c%af%e3%82%8a%e8%bf%94%e3%82%8a

お試しエントリーは、全て買いエントリーで、利確1回、損切り1回(-5pips)、建値1回です。
火曜のむっちゃいいとこで買ってるのは、分割決済してます。
+60pipsくらいで半分利確(時間決済)、+90くらいで3割利確(OCO決済)、残り2割は金曜朝に+200くらいで成行き決済です。

本当は金曜の9-11時で決済しようと思っていたのですが、朝8時くらいにすごい急落する動きがありまして、そのタイミングでスプレッド開きまくっていました。『こりゃオカシイ。危ない』と思って、手動で決済しました。どれくらいスプレッドが広がっていたかというと、FX会社によって違うのですが、こんな感じです。

LION
lion
DMM
dmm
SBIFXトレード
sbi
マネパナノ(少数通貨のナノの方。)
%e3%83%9e%e3%83%8d%e3%83%91%e3%83%8a%e3%83%8e

YJFX
yjfx
(YJFXは長らく使ってなかったら、アプリの更新をしなきゃいけなくて、スプレッドを見るタイミングがズレてしまってます。)

お試し口座はLIONだったので、ヤベー!!と思って逃げました、ハイ。え?なんでスプレッド広がるの知ってるのに、まだ使ってるのかって?CSVダウンロードするには、一番楽チンなツールを提供してくれてる会社なので使ってます。あと、危険を察知するにはいいじゃない?ロット落としてるし。

上のガチガチのスプレッド見ればわかるとおり、私が本気の全力エントリーするのは、SBIFXトレードとDMMです。マネパナノはロットの上限に引っかかってしまう~。

SBIFXトレードは、小数点以下が一つ多いので、目がチラチラする。

DMMは1万通貨以上じゃないとダメ.

今週の振り返りとしては、やっぱり火曜に全力で入れるようになりたいですね。そしたらウハウハな1週間でした・・・そこさえとれたら、あとの水・木・金はノートレでいいもん。よし、データ検証するぞ!

無料e-book配布一旦終了

無料で配布しておりましたe-bookですが、配布一旦終了しました。

配った方には、読後アンケートを実施しております。そのアンケート結果を見て、『もっと深堀して考えてみたい』『もっと書き足したい』と思う箇所があり、一旦終了させていただくことにしました。

これから書く内容がどの程度深堀していくかによるので、
今後のスケジュールも価格も、一切未定!
これから考えます!

(次は、有料にします。ただ、一部無料にするということはあるかもしれません。これから考えまーす。手にした人、ラッキ♪ 著作権は私にありますので、コピーや横流しは絶対にしないでくださいね。)

出来上がったら、このブログ&メルマガでご報告しますm(_ _)m

走りながら考えてる状態なので、今後何をするのか、何が起こるか、私にも全然わかりませーん(*´∀`*)

今まで、ココにブログ村と人気ブログランキングのボタンがありましたが、テンプレートを見直したら、目障りに感じたので、外します。PCから見てる方は右サイドバー、スマホから見てる方には下の方にボタンがありますので、サイドバーから応援お願いしますm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA