おはようございます、びびりです。
今日は、第二回トレーダーズトークバトルです。今回のテーマは、「FXでなかなか利益がとれない時」です。
と、本題に入る前に、超大事なお知らせ!なんと、いつも仲良くしてもらってる、どうはたんさんがBIG TOMORROW掲載です。
気になるところから読む
祝☆どうはたんさんBIG TOMORROW 増刊号に掲載
早朝トレーダー仲間で、いつも仲良くしてもらってる、どうはたんさん。本日発売のBIGtomorrow MONEY (ビッグ・トゥモロウマネー) FX チャンスを逃がさない 賢い稼ぎ方に掲載されるそうです!
本日発売なので、私もまだ中身は見てません。今日は、コンビニにダッシュする予定です!
どうはたんさん
どうはたんさんと私はトレード時間が同じで、ドル円に絞ってる点が共通してまして。
毎朝、今日どうする?ってチャットしてるんですが、チャートの見立ての似てること、似てること!お互い違う検証してきたはずなのに、結論が似てくるっていうのが不思議です。いつもやりとりしてる人を、雑誌で見るって、なんか新鮮で楽しい!
トレーダーバトルとは?登場人物紹介
では、本題。
トレーダートークバトルとは?各テーマに対して、自分自身がやっていることを紹介。それを聞いて思ったこと・感じたことを喋り合う。
参加メンバー:kalingonさん、わかさん、どうはたんさんと、私の四人。
わかさん
どうはたんさん
kalingonさん
びびり
今回のテーマは!
『FXでなかなか利益が取れない時、どうする?』
です。
テーマは、毎回、それぞれが思っていることを出し合って決めてます。今回のテーマは、11月に一度も入りたいと思うチャンスが来ず、モヤモヤしていた私から、提案しました。
で。
気がついた。
タイトルに、『トレーダーズトークバトル』ってつけてるのに、ちっともバトってないのよね。むしろ応援しあったり、アドバイスしあったり。。。ただの相談会になってるわ・・・
トレーダーズトークバトルという名前、次くらいから、『トレーダーズ相談会』にこそっと変えてるかもしれません(笑)
FXでなかなか利益が取れない時、どうする?
私は、トレードは確率の世界で、トータルで勝てればそれでよしと考えてます。でも、数か月もの間、スカッととれるチャンスが来ないと、さすがに『これでいいのか??』『大丈夫なのか???』と不安になることもあります。
検証した結果では、『単月の小さなマイナスはありえる。トントンが2か月続くこともある。でも、さすがに3か月もそれが続くことはない。だいたい2か月~3か月待てば、大きく取れるチャンスが来て、ちゃんとプラスになる』という結果になってました。
が、この秋は全然ダメ!
全力で入れるチャンスが全然来ない日々が続き、『こんなのあるんか??』と不安になりました。相場はトランプ相場でガンガン動いているというのに。11月は全力でエントリー一度もしてませんから。
激しく動くチャートを見ても、私のチャンスではないから入れない。このもどかしさ。マイナスもなければ利益もない。利益がないから税金はないけども、私は扶養から外れているので、少なくとも年金と健康保険の分くらいは稼がねばならぬ!!
1か月くらいではへっちゃらですが、さすがに3か月は焦ります。
『自分がどうなりたいか?』を忘れたら、理想のトレードスタイルも見失う。
今のトレードルールを守ると、11月はノートレが正しい。
もし11月もプラスを出したかったら・・・・
・トレードルールを見直す?
・新しいテクニカルに挑戦してみる?
・他の時間帯や他の通貨もやってみる?
色んな意見が出ました。
でも、わかさんの『チャンスじゃないと思ってるのに、なんで焦って入る必要がある?むしろ、無理にエントリーしなかった自分を褒め称えたいくらい!理想の自分に近づいてると思う!』という清々しい意見に、はっとさせられました。
私の理想とするスタイルは、リアルタイムに動くチャートを見るのは朝だけにしたい。エントリーしたら、もうチャートは閉じたい。ヒヤヒヤするトレードはしたくない。チャンスじゃないと思ったら、さくっとチャートを閉じて、『今日の私の仕事終了!』と言い切りたい。
安定を求めるなら、外で雇われて働いた方がマシ。でも、私は、その安定よりも、家族のための時間は譲れないと思った。その決意があって、ひたすら検証しまくった日々があり、だから今がある。
ってことは・・・今の私って、むちゃくちゃ理想のトレードしてるじゃないかと、はっとしました。
年金も保険も、今までの利益で余裕で支払える(というか前払いで払ってる)のに、何を焦っていたのだろうか。
自分がどうなりたいか?を忘れたら、
理想のトレードスタイルも見失う
と痛感しました。
年金も保険も、年間予算としてとっておいて、月単位で考えるのをやめよう。トレードの収支が凸凹するんやから、年間で考えたほうがいい。
自分がどうなりたいか?
自分がどう暮らしたいか?
自分が何をしたら幸せを感じるか?
それを見失うと、トレードルールもガタガタと崩れていくものだと、実感しました。
FXって、お金だけでしょ?って思われるかもしれない。まー、確かにそういう面もあるかもしれない。そういう人もいるかもしれない。でも、私は人間性を磨かれていると、日々感じています。
あぁ、また一周回って原点に戻ってるよ(笑)
次回は、新規メンバー追加予定。
次回は、まだテーマもこれからなのですが、『参加させて欲しい』という、うれしいメールをいただきまして。なので、新規メンバー追加予定です。詳細は一切未定のため、詳しく決まりましたら、また告知致します。
もしご希望の方がいらっしゃいましたら、お問い合わせからメール下さーいm(._.)m
お問い合わせはこちらから→題名にトーク参加希望と書いて送って下さい。
併せて読んでね。
参加したメンバーもこんな記事を書いています。
ぜひ読んで下さい♪
わかさん
→【第二回討論会】「利益が出ないときどうする?」
kalingonさん
→どうはたん、2回目の雑誌掲載!と第2回トレーダーズトークバトル
どうはたんさん
→第二回トレーダーズトーク開催と雑誌掲載のお知らせ
コメントを残す