おはようございます、びびりです。
長いことブログ放置してて、すんません。
ついでに言うと、メルマガも放置してて、すんません。
別サイトの記事を寄稿したり、過去記事リライトしたりしたら、色々と手が回っておりません。
あ、トレードはフツーに順調ですので、あしからず。(オンラインサロンの方には、チャットで書いたりZOOMで話したりしてるし、わざわざ書く気にならない今日この頃。)
今日は海外FX口座について、ちょこちょこ質問頂くので、私が使っているオススメの海外FX口座とお得なキャッシュバックシステムをご紹介します。
気になるところから読む
私が使っている海外FX口座はXMとAXIORY
私が使っているのは、XMとAXIORYの二つです。トレーダーの間では、有名どころですね。
今のところ、出金トラブルはないです。この二つとも、現役トレーダーに出金トラブルがないか確認してから口座開設しています。海外FX業者は、出金できないのが一番怖いんで!
・多額は入れない
・こまめに出金
・トラブルニュースには耳ダンボ⇒即出金
海外FX口座はキャッシュバックサイトを経由で口座開設!
キャッシュバックサイトを経由して口座開設しましょう。あなたが取引する毎に、一定比率でキャッシュバックされます。
キャッシュバックサイトとは、たくさんの海外FX業者とアフィリ契約(正確にはIB契約と言います)していて、人を紹介して報酬をもらっているサイトです。その報酬の一部を私たちに還元してくれるので、キャッシュバックサイトと呼ばれています。

海外FX業者はスプレッド(売買レートの価格差)が収入源です。私たちがたくさんトレードすればするほど、儲かる仕組みになっています。なので、その収益の一部を還元しても、ちゃんと儲かるようにできています。
反対に、日本のFX業者はスプレッド(売買レートの価格差)が非常に狭く、私たちがたくさんトレードしても儲からない仕組みになっています。なので、キャッシュバックするような仕組みは無理なのです。
キャッシュバックサイトの選び方
キャッシュバックサイトは、例えば、FinalCashBackとかFXRoyalCashBackとか、結構いろいろあります。
その中で私が使ってるキャッシュバックサイトは、TariTaliというところです。
他のとこでも別にかまわないんですが、下記理由で決めました。いつでも乗り換えられるんで、他にもっと良いキャッシュバックサイトが現れたら、また乗り換えてるかもしれません。
・キャッシュバック率が一番高い(びびり調べ)
・キャッシュバック支払条件が一番良い(びびり調べ)
・問い合わせたら、即レスが来る
私の中では、「トラブル業者や撤退業者の情報をきちんと更新してくれる」ってのはかなりポイント高いです。キャッシュバック率よりも大事かもしれない。
海外FX業者って、簡単に日本撤退するし、〇×ショックとか起きると会社丸ごと潰れたりするんです。その時は出金トラブルに遭う危険性が高くなります。
そういうリスクの高い業者のリンクを放置してるより、情報が入り次第リンクを削除してるサイトって信頼できると私は思います。トレード仲間から色々業者の情報を聞いてはいますが、国内業者メイン。情報は多い方が助かります。
キャッシュバック率比較
2018.3.18現在の値です。
キャッシュバック率はキャンペーン等によって変動があると思います。
下記の表は、10万通貨毎のキャッシュバック率です。
口座 | TariTali | A社 | B社 | |
XM | スタンダード | 8USD | 6USD | 8USD |
マイクロ | 8USD | 6USD | 8USD | |
ZERO | 4USD | 対象外 | 4USD | |
AXIORY | スタンダード | 4USD | 3USD | 4USD |
ナノ | 1.6USD | 1.2USD | 1.6USD |
直近でXM(スタンダード口座)で50万通貨でトレードしたら、約4000円くらいキャッシュバックされてました。
キャッシュバック率と支払条件
TariTali | A社 | B社 | ||
出金条件 | 最低出金金額 | 1500円 | 5000円 | 5000円 |
出金手数料 | 無料 | 250円/3.6%+約40円 | 無料 | |
出金方法 | 国内銀行振込 | 〇 | 〇 | 〇 | mybitwallet | 〇 | - | - | 現金書留 | 個別相談で可能 | - | - | 海外銀行振込 | 個別相談で可能 | - | - | paypal | 個別相談 | 〇 | - |
また、出金は1500円から無料でやってくれます。ためしに、先月出金やってみたら、2/18に出金依頼出して、2/19に銀行振込まれていました。
既に海外FX口座を持っていても、キャッシュバックサイトの乗り換えは可能
『キャッシュバックサイトがお得なのはわかった、でも、すでに海外FX口座作っちゃったよ、もう遅いよ!』と思った皆様。ご安心下さい。既に口座を持っていても、登録できます!
海外FX口座は複数口座を作ることができるので、追加口座を作って、キャッシュバックサイトの口座に紐づけてもらえばOKです。実際に私がXMの追加口座を作ってやってみて、ちゃんとキャッシュバック受け取りました!
こちらのリンク先で追加口座開設のやり方を説明してくれています。
⇒XM(XMTrading)追加口座開設
⇒Axioryの追加口座開設
というわけで、ゴリオシします。クリックして口座開設すべし!
TariTaliなら無料で簡単口座開設サポートサービスがある!
「海外FX口座初めてで不安だから、一緒にやってくれないか?」みたいなことを、よく聞かれるんですけど、「うだうだ言ってないで、やってごらんよ。大したことないって」と心の中でつぶやいています(アカン、本音がダダ漏れや。)
甘える先がなくなって、落ち込むあなたに朗報。
なんとTariTaliなら無料で簡単口座開設サポートサービスがあるんです。
いえーい、私も丸投げできるー!
⇒TariTaliの簡単口座開設サポートサービス
というわけで、ゴリオシします(2回目)。あなた喜ぶ、私も喜ぶ。WIN WIN!!
国内FX口座で勝てない間は、海外FX口座に手を出すな!!
と、長々と海外FX口座について語ってきましたが。
国内FX口座で勝てない間は、海外FX口座に手を出しちゃダメです。
海外FX業者は、ハイレバレッジが可能です。だから、ちゃんとリスク管理できる人じゃないと、あっという間に資金がぶっ飛びます。国内FX業者で勝てない人が手を出して勝てるようになるわけないんです。
初心者は、必ず国内FX業者からスタートしてください。国内FX業者で勝てるようになったら、海外を考えてもいいです。年間トータルでプラスにできないうちは、絶対ダメです。
コメントを残す