専業主婦トレーダーのリアルな1日スケジュール(理想と現実)

 
 
おはようございます、びびりです。
 
 
今日は、とあるアツイファンの方から、『びびりの一日のスケジュールが知りたい』という、リクエストがありましたので、『専業主婦トレーダーのリアルな1日スケジュール(理想と現実)』というタイトルで、書いてみます。
 
 

この質問の意図が、私への愛情表現なのか、主婦トレーダーのリアルな生活を知りたい(=自分の生活スタイルの参考にしたい)という質問なのか、そこは私には読み取れなかったのですが・・・
 
 
私は、自意識過剰ですので、愛情表現と受け取ってしまいそうでした(笑)
 
 

専業主婦トレーダーのリアルな1日スケジュール

 
 
下記は、理想的な一日と現実の一日を並べてみました。
 
 

時間 理想 現実
4:30~5:00 起床 冬場は二度寝する。
5:00~7:00 チャート分析⇒ブログ書く 二度寝すると、7時までにブログ書くのは、間に合わない。
7:00~9:00 朝食&家族を送り出しながら、トレードの注文を出す。 トレードの注文出しながら目玉焼き作ると、もれなく焦がす。化粧は5分で終わらせる。ご飯も5分で食べるわ。
9:00~10:00 家事 朝ごはん片付け、洗濯物干し、風呂&トイレ&リビングの掃除、一気に全部やる。家事家電大活躍!
10:00~12:00 データ検証、メルマガやブログを書いたりもする。 幼稚園の用事が入る。もしくは、子供が風邪ひいて小児科行く。
12:00~13:00 お昼。晩ご飯準備 週の半分位は昼ごはんを食べるのを忘れる。
13:00~15:00 買い物行ったり、図書館行ったり。データ検証、メルマガやブログを書いたりもする。 幼稚園のデゴト等の時は、この時間に家事と買い物を猛ダッシュでやる。
15:00~17:00 子供の送迎と公園遊び等 子供の体力に疲れ果てる。
17:00~18:00 子供の宿題を見る⇒風呂入れる。 『たったこれだけの宿題やるのに、一体どんだけ時間かかるねん!』と言うのは禁句。
18:00~19:00 晩ご飯&片付け 最近、片付けは旦那にお願いすることを覚えた。
19:00~20:00 子供と遊ぶ 最近のブームは、人生ゲーム。
でも、もう人生ゲームは飽きた。
20:00~21:00 絵本読んで布団へ 寝るよ。私は寝るよ!
21:00~ 爆睡。 邪魔するべからず。

 
 
大事な部分は、フォントに色つけておきました(笑)
 
 
理想的な一日のスケジュールで過ごせる日は・・・・冬場は正直厳しいですね。小児科通いが増えるし、インフルエンザも嘔吐下痢も、基本的にリレーするし。(シメは私ね!(´;ω;`))
 
 
この時期の嘔吐下痢とインフルエンザは本当に厄介です。
 
 
振り返ってみると、幼稚園のデゴトが多いなぁ。もうちょっとどうにかならんかな・・・
 
 
効率悪いんですよね。でも、効率UPの提案すると、なぜか、ひんしゅく買うんですよね。なんでだろうね・・・(遠い目)
 
 
時間をかけること=愛情なのかなぁ?
 
 

 
 
本当は、週1くらいのペースでホットヨガに行きたいのですが、予約している日に限って、熱出してみたり緊急の用事が入ったりで、現実的には月1回程度です。
 
 

専業主婦トレーダーのリアルな姿ー乳幼児が自宅にいるパターン

 
 
我が家は、もう下の子まで幼稚園に上がりましたので、日中なんとか自分ひとりの時間が確保できてますけども、つい最近まで、完全に子供を一人で見ながらトレードしてました。(なので、朝早起きして、トレード戦略は全て朝完結するスタイルを作りました。)
 
 
ただ、そのスタイルを作り上げるまでの過程は・・・
こんな感じでした。
 
 
チャートを見たかったら、
オンブしかない!

 
 

 
 
もしくは、こんな感じでした。
 
 
PC開いたら、
もれなく子供がなんかしでかす。

 
 

 
 
自宅でお子さんを抱えながら、トレードしてる主婦のみなさまが、涙目でうなづいてる姿が目に浮かびます。
 
 
肩痛いよね。
イライラしまくるよね。
一人の集中できる時間が欲しいよねーーー!!!
 
 
わかるわ・・・
 
 

一人の時間を搾り出すには、子供が寝てる時間しかない。家事は家電に頼る!旦那にも甘える!買い物はネットを使う!

 
 
一人の時間をどう絞り出すか?
これが一番ムズかしい。
 
 
私の場合は、朝型人間だったので、夜はさっさと寝て早起きになりましたけども、夜型の人は寝かしつけたあとが勝負です。ただ、寝落ちするリスクもあります(;´д`)
 
 
なので、
アウトソーシングできるものは
アウトソーシングする!!
何でもかんでも
自分ひとりでやろうとしない!!

 
 
これが大事でした。
 
 
はい、家事は家電に頼るよ!
旦那にも甘えるよ!
 
 
今年の一番の買って良かったものは、
ブラーバ(ルンバの床ぶき掃除版)です。

 
 
もちろん、ルンバも食洗機も大活躍。
 
 
というわけで、ちょっと今日はオフザケしてみました。
初の動画に挑戦です。
 
 
主演:我が家のブラーバ(床ぶき掃除係)
声:びびり
 
 
なお、ルンバが主演する案もあったのですが、掃除機の音が普通にうるさいため、却下されました。ブラーバは静かで良いです。
 
 

 
 
私の声が曇って聞こえて、何言ってるかわかんないと思いますが、別にたいしたこと喋ってないです。
 
 
ちなみに、
『プロフェッショナルとは
壁にぶつかっても
諦めず、
自分のやるべきことを
最後までやり遂げることです』

と、ブラーバになりきって、言っております(笑)
 
 
大好きだよ、ブラーバ!
今日も
壁にぶつかっても
ちゃんと床を拭いてくれているあなたが、
私は大好きだ!!
今日も良い仕事をありがとう、
私の相棒!

 
 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA