FXデモ口座比較してみた!オススメってどこ?デモ口座の意味って?

デモ口座ってやる意味あんの?

 
おはようございます、びびりです。
 
 
今日は、「FXデモ口座」について、各証券会社の比較とデモ口座で練習する意味とオススメがどこなのかをまとめます。

FXのデモ口座とは?

FXデモ口座ってなに
 
 
デモ口座とは、仮想のお金で取引の練習をする口座です。デモ口座は、色んなFX業者が無料で用意してくれてます。
 
 
仮想のお金なので、儲かっても大損しても、実際の資金には何の影響も与えません。お金のかからないゲームみたいなもんです。
 
 

FXのデモ口座って、意味あるの?儲からないのに何でやるの?

FXデモ口座の意味
 
 
「デモ口座で練習しても意味がない。リアルなお金で取引しないと練習にはならない」という意見もあります。私はその意見には反対派です。
 
 
もちろん、デモ口座で練習できることと、デモ口座では練習できないことがあります。私は、デモ口座でも練習できることはたくさんあるので、最初はデモ口座でやったほうがいいと思っています。
 
 

デモ口座でも練習できること

 
デモ口座でも練習できることは、例えばこんなことです。

  • 取引ツールの操作
  • 取引時間帯の動き方の特徴把握
  • 通貨毎の動き方の特徴把握
  • ロットの増減による損益上下の体験
  • 一般的にトレード界でタブー視されていること(ナンピン・ドテン・ハイレバ・ポジポジ)の体験
  • 自分のトレード時間やトレードスタイルのやりやすさを体験
 
 
特に、取引ツールの操作はデモ口座で練習しておくべきだと思ってます。国内FX業者はそれぞれの会社によって取引ツールが違っています。適当に触って、「こうかなー?」と「ポチ」とすると、そのまま本当に取引してしまうことだってあります。そういう時に限って、売りと買いを間違っていたりします。
 
 
海外のFX業者の場合は、MT4という共通の取引ツールになるので、特に練習は要らないと思うんですが、国内FX業者はそれぞれの発注画面ですので、慣れるまで要注意です。
 

デモ口座では練習しにくいこと

 
デモ口座では練習しにくいことは、例えばこんなことです。

  • 感情コントロールの練習
  • 約定力・すべり具合の確認
 
 
デモ口座では、リアルなお金が絡まないので、感情コントロールを経験しにくいと思います。仮想のお金が動いても、得するわけでも損するわけでもないので、感情が動かないと言う人もいます。
 
 

『私は、デモ口座でもドキドキしてしまうびびりさんですので、デモ口座でも感情が揺れ動きまくります。これは個人の性格によるものなので、みんながみんなそうじゃないと思います。』
 
 
たとえば、連敗すると自分が落ち込むのかイライラするのか。連勝すると有頂天にならないか。見送りが続くと、イライラしないのか。ポジションを持ったまま安眠できるのか。
 
 
金額が増えると、感情の振れ幅も大きくなっていきます。(慣れるまで時間がかかったり、ある一定ラインを超えるとどうでもよくなったりしますが。)
 
 
そういう方にお勧めなのは、デモ口座でコンテストをしている業者か、小ロット(100通貨とか1000通貨)での取引です。コンテストで優勝すると、賞金や賞品が出ることもあるので、やる気になれるかもしれません。
 
 
滑り具合については、デモと本番では、サーバーそのものが違うので、比べることができません。でも、滑り具合よりも、「トータルで勝てるマイルールをきちんと土台から作り上げておくこと」の方が大事だと、私は思っています。
 
 
どうしても、デモ口座では本気になれない!という人の場合は、私はSBIFXトレードをオススメします。なぜなら、SBIFXトレードなら、1通貨でも取引できるから!!少額でできるし、スプレッドもドル円で0.27pipsという狭さです。
 
SBIFXトレード
 
 
SBIFXトレードの場合、ロットを10万通貨以上にすると、残念ながらスプレッドは0.27pipsではなくなってしまいます。結構広がるんです。。。それでも、滑り具合もアプリの使い勝手もかなり良いので、今でも愛用してます。
 
 

50万通貨とかにロット上げていくと、使いやすいFX業者がどんどん絞られていきます。だからこそ、ロット上げても使い続けられるSBIFXトレードって、貴重な存在!
 
 

FXデモ口座開設の仕方

FXデモ口座練習
 
 

デモ口座開設に必要なもの

  • メールアドレス(フリーのアドレスOK!)
  • ニックネーム(本名不要)
  • パスワード(システムが自動的にパスワード発行し、不要なことも多い。)

 
 
いじょ!!
 
 
こんだけ?ええ、こんだけ!
 
 
本番口座は本人確認書類(免許証等)のやり取りがあり、数日時間がかかるんですが、デモ口座は即利用可能です。一ヶ月か三ヶ月程度でリセットされるので、再度登録したら、ずっと使えます。
 

デモ口座開設方法

 
デモ口座は、下記のようなデモ口座開設の入力画面で、メールアドレスを入れてポチっとするだけです。すぐにIDとパスワードが記載されたメールが届きます。迷う要素なし、説明不要なレベルです。
 
デモ口座の作り方
 
 

国内FX業者のデモ口座比較一覧表

FXデモ口座の比較一覧
 
 
国内FX業者のデモ口座を一覧にまとめました。取引ツールや土日の稼働、コンテストの有無を一覧にしています。表が見切れている場合は、横方向にスィーっとスライドしてみてください。
 
 
各業者名のリンクは、デモ口座開設画面に飛びます。リアルの口座開設ではありません。(アフィリリンクではありません。)
 
 

有効期間 証拠金 取引ツール 土日稼働 コンテスト
WEB版 ダウンロード版 スマホアプリ版
LION 3か月 300万円固定 × ×
DMM 3か月 500万固定 × × ×
YJFX! 1か月 10万~10000万で自分で設定 × ×
外為オンライン 1か月(使っていれば無期限) 10万~9999万で自分で設定 × ×
GMO 3か月 10万~9999万で自分で設定 × ×
外為ドットコム 90日 500万固定 × ×
FXプライム 1か月 500万固定 × × ×
FXブロードネット 使っていれば無期限 30万固定 × ×
JFX 3か月 300万固定 × ×

 
 
土日に稼働しているLIONとJFXのデモ口座は、システム上作ったレートで動いているので、あまり参考にはならないです。スキャルとかの練習にはなるのかもしれないですが、私は前日のチャートを軸に考えるので、全く使えなかったです。
 
 
私のデモ口座のオススメ業者は、DMMかYJFXか外為どっとコムです。スマホアプリのYJFXは使いやすいです。
 
 

『でも、Y〇〇〇の本番口座は滑り方がムカつくので、私は使ってないよ。アフィリリンク貼ってない、ガチの評価だから正直に書くよ。Y〇は滑ったよ。イラっとしたよ。』
 
 
(注意)あくまで個人の感想です。(テレビショッピング風に)
 
 

国内FX業者のデモ口座がないところ


 
 
デモ口座を用意してないFX業者は、以下の3つです。

  • SBI FX
  • マネパナノ
  • 外為ジャパン

 
 
SBIFXトレードとマネパナノは、小ロット(100通貨とか1000通貨)の取引が可能な業者です。デモ口座はないけど、めちゃくちゃオススメ。
 
 
外為ジャパンは、1万通貨以上のリアル口座しかないです。DMMFXと合併して、実は同じ会社なので、DMMFXのデモ口座を使いましょう。本番の取引ツールはDMMと同じです。
 
 

▼オススメ記事!『FX初心者がデモ口座でやっておくべき10のこと』▼

【FX初心者講座】初心者がデモ口座でやっておくべき10のこと

 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA